「不器用なヤツ」ほど、売れる。 僕はこうして営業を磨いてきた【不動産営業・住宅営業のコツ】

19歳で天涯孤独になる。力もコネもなく、残されたのは話術のみ。数字のみがモノを言う営業の世界で、最年少会社役員に抜擢。 話術は鋭利な刃物にもなれば、人を感動させる道具にもなる。紙一重の営業の極意を無料で公開。 あなたの3分の隙間時間に読んでみて欲しい。

【必見!】1流リーダーと3流リーダーの違いとは?

 

一流リーダーは、部下を受容し、部下と共に成長していく。

 

三流リーダーは、部下を否定し、部下を潰して降格していく。

 

 

この原理原則は、30年前から変わらない。

特に最近は”部下を認めないリーダー”は、即淘汰される人生が待っている。

 

なぜなら「SNSの発達で即ダメリーダーが公開される」からである。

 

スポーツ学校をみてもそうだろう。

 

少しコツンと生徒の頭を叩いただけで、クビ。

ニュースになって、二度と社会復帰できなくなる。

 

リーダーは時代と共に手法を変えていかなければいけないのだ。

 

その最新のリーダー像を書いておいた。

 

ぜひ部下を1人でも持っているなら、即見た方が良い。

 

 

素敵なリーダーを全うできることを心から願う。

 

 

https://best-salesman.com/entry/2019/08/17/161139

 

出世を否定するなら、出世してからにしろ!

 

「出世はするものじゃない」

 

「責任感と給与が見合っていない」

 

そんな声をよく聞くが、出世したことがない人に発言権はない。

 

出世した人が言い放つならまだ分かる。

 

 

例えば「学歴は不要だ!勉強が出来たからって社会人になって使い物になるか分からない!」と発言する”学歴なしの人間”がいる。

 

学歴コンプレックスを披露しているのと同じ行為に思える。

 

話は戻るが、出世から目を背けずに出世してから「出世は良いモノか、悪いモノか」を判断してもらいたい。

 

 

簡単な出世方法を書いておいたので、出世に興味ない人は見て欲しい。

 

 

https://best-salesman.com/entry/2019/08/17/161312

 

厳選3つの香水!失敗しないオススメの香水とは?

 

香水のNGシーンを知っているだろうか。

 

香水を手首に付けていないだろうか。

 

香水のつけ直しをしていないだろうか。

 

 

ビジネスの現場でこそ、香水はつけるべき。

だがつけ方やつける場所を間違えれば、香水は逆効果を及ぼす。

 

あなたは間違った香水の選定と、間違った香水のつけ方を今一度見直して頂きたい。

 

そのキッカケが本章であることを願う。

 

 

https://best-salesman.com/entry/2020/02/08/172004

60ヵ月連続NO1で居続けられる理由は、コトバ遊びだった。

「君、いくつ?」

「え?20歳です」

「いっちばん人生楽しい時期だね」

 

冴えないサラリーマンに言われた。心の中で「これが人生のピークかよ?」と思った。

『40歳、50歳になっても〝今が〟人生のピークだよ!

 

こう言える大人になりたい。
間違っても未来を担う若い子の芽を摘む発言はしない。

 

f:id:hideyoshi0404:20190731225117j:plain

冴えない大人は青年に絶望を与え、カッコいい大人は青年に希望を与える。

 

”この事実”に社会人になって初めて気付くことができた。

この事実を知った途端に充実したビジネスライフになった。

 

営業の世界でトップクラスの成績を収めることができた。それも1回取っただけの一過性のものではない。

 

60ヵ月連続グループNO1の成績を出し続けられる”再現性”のあるものだった。

 

あなたにはこの事実を知った上で、明るいビジネスライフを送って欲しい。

 

デキる人と冴えない人の差は、”コトバ選び”にあった。

 

「カッコイイ人生を送っている人と、冴えない人生を歩んでいる人は一体何が違うのだろうか?」といつも悩んでいた。

社会人になってから気付くことができた。

デキる人間はお客様に希望を与えて、冴えない人間はお客様に絶望を与える

ここでもう少し詳しく分析していくと、希望を与える人と絶望を与える人には明確な違いがあることが分かった

希望を与える人間の発言にはポジティブな発言が入っていた。絶望を与える人間の発言にはネガティブな発言が入っていた。

つまり言葉の選び方。

たったこれだけの差だった。

 

ビジネスの世界では”コトバの選び方”が将来を左右させる。それはあなた自身の将来だけではなく、お客様の将来まで左右してしまう。

 

それほど、言葉選びを慎重にしなければならないのだ。

 

それが出来れば周囲に希望を与え続ける人間になりえる。

周囲を幸せにするから、あなたも幸せになれるのだ。

だからカッコイイ人の周りはいつも笑顔が咲いているのである。

 

実例:デキる人の言葉選びの秘密は”ココ”がポイントだった。

 

両者”同じ話”を繰り広げても言葉選びには雲泥の差がある。

デキる人はお客様に希望を与える話し方をする。

デキない人はお客様に絶望を与える話し方をする。

この差を実例を交えてみてみよう。

 

例えばあなたは賃貸の契約に不動産会社を訪れたとしよう。

その際に契約時に必要だった印鑑証明を忘れてしまった

その際にデキない営業マンAとデキる営業マンBで見てみよう。

 

✖A「お客様、本日の契約は印鑑証明がないと契約出来ませんよ

〇B「お客様、本日の契約は印鑑証明があれば契約出来ます!

 

Aは「~ないと、~できない」と言っている。
Bは「~があれば、~できる」と言っている。

全く同じ事実を伝えているにも関わらず、お客様に与える印象は180度違う。

 

相手がミスをした場合には”必ず否定的な文法”ではなく”肯定的な文法”を使っている。これがデキる人の言葉の選び方である。

 

この言葉選びの文法をマスターすればお客様に喜びと希望を与える事ができるのだ。

 

PS:人生、コトバ遊びで豊かになるんだよ。

人生はコトバ遊びの連続。

太っている男性に「太り過ぎで清潔感ないかな?」と質問されてなんて答えるだろうか。

「全然太っていないです!清潔感あります」と答える人もいる。

いやいやどう見ても太っているでしょ)と思われてしまうかも知れない。

 

こういう場合は、コトバで遊ばないと。

 

「恰幅がよくて、安心感があります!お客様が安心されている理由の一つかも知れません!」

 

つまり”清潔感”というワードを”安心感”に変えて話しただけだったのだ。

 

答えにくいワードを”そのまま使用しない”ことも大切である。

 

先ほどの文章を否定文から肯定文に変えるコツと合わせて使ってみてほしい。

今すぐ使えて、今すぐ効果があるものである。

 

ぜひ愛用して使い古してみてほしい。

 

 

追伸

自身のHPを作ってみた。

これからはこちらで記載していく。

 

https://best-salesman.com/

 

twitterもHPも、とてつもない勢いでPV数が増えている。

見て頂ければ意味が分かると思う

twitterに踏み出せない方と続かない方へ。あなたの踏み出す勇気を与える。

f:id:hideyoshi0404:20191107002435j:plain


twitterを始めるのに不安だったこと。

 

 

Twitterって、若い人が多くて、批判が多いんじゃない?」

 

「マナーが悪くて、変な奴が多そう。」

 

「自分の意見なんて言って何になるの?」

 

 


私がTwitterを始める際に思っていたことだった。

 


実際、40代の部下から「え?秀吉さんtwitterやってないんですか?え、一つもSNSやってないのは、時代遅れですよ!」という言葉に少しのイラつきを覚えながら、「じゃぁ、やってみますよ!」と、言って始まったtwitter

 


実際始めると、分からないだらけで始まった。

 


流れてくる記事に目を通すと、凄い人達ばかりで腰が引けたこともあった。

だが、アレルギー反応が無くなるのは3日後くらいからだった。

 


”なぜアレルギー反応が無くなったのか”

 


それは、ある人からのコメントリツイートがキッカケだった。

(コメントリツートとは、私が打った文章を拡散してくれるTwitterの機能である。)

 


その瞬間、「見てくれている人が一人でもいるなら、続けてみようかな。」と思い続けて、4か月が経った。

 


マナーが悪い人もいなければ、若い人ばかりではなく、人生の優しい先輩達もいる。始める前の不安は、「どこにいったのか?」と思うほど、いざ始めるとたいしたことがなかった。

 


今では心からTwitterを初めて良かったと思うことができる。

 


日頃のTwitterの方たちの感謝の意味も込めて、今日は書いていこうと思う。

 

 

 

twitterを踏み出せない方へ。twitterの最大のメリットはこれだ。

 

 

”一冊の本を読むより価値があるのがTwitterである”

 


Twitterの何が良いかと言うと、140字で起承転結をまとめて発信できるという点だ。

140字というのが、すごくいい点。長すぎず、短すぎない。おそらく最初は、「こんなに言いたいことがあるのに、140字じゃ足りないよ!」と思うかも知れない。反対に、「140字も書くことがないよ。」と思う人もいるかも知れない。

 


最初のうちは、起承転結など気にせず、思いの丈を呟いてみることだ。「なんだか恥ずかしい」と思うかもしれないが、とてつもないスピードでTwitterの記事は流れていく為、相手の目に留まる事も最初は少ない。

 


twitterのこのスピード感がいい。勇気を振り絞ったコメントが一瞬で流れ去るのが、魅力的である。意外と呟いても反応がないからこそ、気軽に呟けるのだ。

 


ただ気にせず呟いていると、誰か一人はあなたのコメントをみてくれる人がいる。どんな内容でも必ず一人以上はあなたのコメントをみてくれる人がいるのだ。それだけtwitter人口が多いというのが理由である。

 


適当に呟いていると、あなたのコメントに必ず”いいね”が一つでもつくようになる。ここで、100いいねや10,000いいねの人達と比べてはいけない。Twitter歴も違えば、呟いているコメント数も桁違いだ。上を見過ぎてはヤル気がそがれてしまうから注意である。

 


ただ、その中でもあなたが好きな人をフォローしてみるのがいい。なぜ良いかというと、”良いな”と思う人とあなたの思考が少なからず似ているからだ。似ている人のつぶやきを真似て、発信してみるのも良いし、その内容を熟考するのもいい。

 


多くがノンフィクションでコメントされていることが多いはずだから、あなたの胸にも響きやすい。そして何より冒頭の140字が素晴らしい点はここにある。

 


ノンフィクションな体験を140字で圧縮して発信しているということは、普段は手が届かないような人の話をわずか”30秒”であなたは『相手の頭の中を覗きこめる』という点だ。

 


一冊の本ならば、余計な文章も入っており、一冊読破するにもある程度時間を要する。だが、Twitterはたった30秒で一冊分の知識をまとめている人が非常に多いのだ。

 


本来3時間かかって分かることが、たった30秒で有益な情報が手に入るのがTwitterの最大の魅力である。

 


私自身、この4か月グングン成長しているのが、肌でわかる。

 


心から、嫌悪感Maxであったtwitterに手を出してよかったと思える。

 


もしまだあなたがTwitterを始めていないのなら、この機会に初めてみよう。アカウントを作ったはいいが、なかなか呟けない方は私がいる。

 


私にコメントやつぶやきをしてみてほしい。必ず反応するし、応援することを約束しよう。ここに私のTwitterを貼っておくので、初めの一歩を踏み出した方は、ぜひ声をかけてみて欲しい。

 

twitter.com

 

アカウントは、@hideyoshijutaku

 


必ず、あなたの声を拾う。

 

 

 

twitterを続けられない方へ。Twitterの文章の型を知れば、どんどん発信できるようになる。

 

”140字のアウトプットで、要約力がつく”

 


Twitterの素晴らしい点は、140字で呟けることだ。とにかくアウトプットツールとして、極めて優秀なSNSTwitterである。

 


インプットしただけでは、宝の持ち腐れである。アウトプットが人生で何より大切。だが、そのアウトプットが続かなくて、悩んでいる方が多いと思う。続かない原因は人それぞれだと思うが、多くは「アウトプットする材料がない!」と、言うひとが圧倒的多数だろう。

 


実はこの問題の本質は、”アウトプットする材料がない”のではなく、”アウトプットする型を知らない”のが本質である。

 


・呟いても呟いても、反応がない。

・文章の材料がなくなる。

・どんな文章を打ったらよいか分からなくなる。

 


私もそうだった。だからこそ、発信する際に型を身に付けることにした。型さえ分れば、あとは当てはめていくだけである。この型を基本形として、発信してみてほしい。面白い程反応が増える。反応が増えるから、自然と材料も脳が見つけてくれるようになる。文章を気軽に打てるようになる。

 


これがこの型の最大のメリットである。

 


その型とはこれだ!

 


■読者の悩み

■自分の体験談

■解決策

■その結果

 

この順番で文章を打ってみて欲しい。

サンプル文章を記載しておく。

 


◇話すほど、売れない人へ。私も情熱だけ前のめりで、空回りしていた。そんな人は、「商品説明は最後の1分間だけにしてみて欲しい。」たったこれだけで、綺麗に商談がまとまるはずだ。◇

 


まず■読者の悩みが、「話すほど、売れない人」これがペルソナだ。

 

■自分の体験談が、「私も情熱だけ前のめりで、空周りしていた。」これが共感ポイント。

 

■解決策が、「商品説明は最後の1分間だけにしてみて欲しい。」これが話過ぎの方への解決策。

 

■その結果が、「たったこれだけで、綺麗に商談がまとまるはずだ」これが、行動した結果。商品の話より、相手との関係を築きさえすれば商品説明など1分で十分なんだよ、というメッセージを含んでいる。

 

 

 



まずは基本的なこの型を何度もみて、練習してみて欲しい。

 


私はこの型を習得してから、インプレッション数(閲覧数)が770,000と跳ね上がった。たった2日間で170,000も増加したのだ。

 


もし、この型を実践してみた結果あまり成果が出ないようなら、Twitterで声をかけて欲しい。少しのアドバイスをプレゼントしたいと思う。また、他の型を知りたいという方も声をかけて頂ければ、tweetしたり、リプで返していく。

 


気軽にリプやコメントリツートを頂ければ、必ずお返事する。

 

twitter.com

 

アカウント @hideyoshijutaku

 


Twitterは奥深い。だからこそ面白い。

皆で楽しく、このアウトプットツールを使い込んでいこう。

 

 

 

 

Twitterはあったかい人達ばかりである。アツい人も非常に多い。

 

本当に心から思うのだが、「この人に会いたい!」と思う人が何人もいる。そして凄い温かい言葉をくれる方も多くいる。そして何より、皆楽しんでTwitterをしている。

 


私のフォロワーさんは特に、”ポジティブな発言が非常に多い”。熱狂的なファンの方もいて、『ストーキング作戦』といって、私のフォロワーの人に沢山絡んで、全てフォローしていく人もいる。また私のツイートに必ずポジティブなコメントをくれる人までいる。

 


もしあなたがツイートをためらったり、始めたばかりで少し勇気が持てないなら、私にサインを送ってほしい。必ずキャッチする。そしてポジティブな輪に入ってきてほしい。

 


ネガティブな人は立ち入り御免!しているので、変な人は一切いないことを保証する。ぜひ、気軽に声をかけて頂いて、肩の力を抜いて、tweetしてみてほしい。肩の力が入っては続かないし、マイペースに呟くから続くのだ。

 


些細なキッカケを行動にするのは、いつもあなた次第である。

 


そのキッカケの一端になれば、嬉しく思う。

 


一気に書き終えたので、誤字脱字があるかも知れない。そこは愛嬌で許してほしい。

 


最後まで読んで頂き、ありがとう。では、Twitterで待っている(^^)

 

 

 

才能の見つけ方とは、あらゆる分野のフタを開くことである。

あなたの好きな分野が、必ずしも得意分野であるとは限らない。

f:id:hideyoshi0404:20190814205116j:plain


もちろん「好きな分野」と「得意な分野」が一致している方が良いに決まっている。

もし一致していて成功しているのならば、そもそもこの文章を読む必要などない。

ただ、あなたが好きな分野を仕事にしていながら、成績が上がらないとしたら、それはただの趣味の延長線上である。

趣味のまま毎日を過ごすと、才能に気付かず人生の幕を下ろすことになる。

非常に勿体ない。

せっかく天から与えられた才能に出逢えず、人生を終えてはいけない。

 


才能の出逢い方


才能の出逢い方は、至ってシンプルである。

とにかく好き嫌い問わず、あらゆる分野に挑戦することである。

「え、それだけ?」と思うかも知れないが、それしかないのだ。

大人になると、多くの人が挑戦しなくなる。

小さい頃はあんなに挑戦して、失敗して、また挑戦して、、、と、繰り返していたのに、大人になるとパッタリと行動しない人が多い。

プライドや社会の常識に囚われて、変に丸くなってゆく。

そんな消極的な事なかれ主義では、厳しい競争にも生き残れないし、才能に出逢うことなど不可能である。

とにかくあらゆる分野に挑戦し、場数を踏んで欲しい。

もしかすると、幾多の辛苦をなめることになるかも知れない。

ただ、一度きりの人生だ。

どうせなら、挑戦して、挑戦して、最期にやり残しがないように人生を全うしよう。

その先に必ず、あなたの才能が浮き彫りになるから。

 

 

なぜ挑戦すると、才能に出逢えるのか


才能とは、他人があなたに対して「才能がある!」と思うことであって、あなた自身が思うことではないのである。

つまり、「他人の目から見ないと才能は分かりにくい」ということだ。

あなたがいくら「この分野では才能がある!」と豪語しても、周囲がそう思っていなければ、評価すらされない。

才能を評価するのは、いつもあなたではなく、あなたを囲んでいる人達だということを忘れてはならない。

だからこそ、あらゆる分野に挑戦して、周りが「10」頑張ったところを、あなたが「1」の努力で出来たことが才能である。

「あなたが呼吸するくらい簡単に出来ていることが、他の人には出来ない」

ここに、ヒントが隠されている。

 

 

PS 僕の才能


僕は元々、会社の経理職を目指していた。

経理の資格も取得し、大手企業からも声が掛かっていた。

だが、卒業間際に面白い行事があることを知った。

それは学校内に誰もが知る大手企業を呼んで、プレゼン大会をする行事だった。

内容は、その企業に向けて売上を挙げる仕組みをプレゼンするというもの。

5人1チーム、20組出場。
優勝チームは、全国大会に出場出来るというもの。

僕のチームは内気な人が多く、プレゼンテーターには推薦で僕が抜擢された。

話すことは不得意ではなかったが、頑張って企業の人達の前でプレゼンを披露した。

その結果、絶句された。

その絶句を僕は、「あ~、失敗しちゃった」と、内心思いながら話していた。

ただ、話し終えると、どの組よりも拍手が多く、優勝してしまった。

その後、全国大会に出場し、プレゼン賞を受賞。

先生も経理ではなく、「営業が向いているのではないか?」と急遽、猛烈なプッシュにより、営業職に就職した。

その結果、今がある。

自分の才能とは、自分が好きな分野ではないことが多いということ。

身を持って知ることが出来た。

あなたも、与えられた機会をスルーせず、挑戦してみることだ。

人生で一番若いのは、今、この瞬間である。

挑戦しよう!

 

 

juutakueigyou.hatenablog.com

 

 

時間管理が不得意なあなたへ。あなたが思うほど、時間は残されていない。

時間管理とは、
約束を死守すること。

 

f:id:hideyoshi0404:20190814204511j:plain

 

時間管理は、人生において最も重要なことの1つである。

人生は思ったより長いようで、短い。

あと、どれくらい親と過ごせる時間があるのだろうか。

親のいる故郷から離れて生活している場合は、「あと親に何回会えるだろうか」と、考えたことはあるだろうか。

そう考えると、時間は有限であることが分かる。

つまり、地球上にいる全ての人が、自分の残された時間を毎日消費しているということだ。

それに気付いたあなたは、目の前にいる人との時間を有意義に過ごさなければならないことは分かるはずだ。

ましてや、約束の時間に遅れることなど、断じて許されないことも分かる。

遅刻は、相手の命を無意味に削っているようなものなのだから。

時間厳守で生きていこう。


仕事の成績を挙げるのも
時間管理。

 

仕事においても、時間管理は欠かせない。

例えば、会社の年間の目標があるとする。

1年間の目標を3年間に伸ばして、達成するのは簡単だ。

だが、掲げた1年間で目標達成するには、時間管理が不可欠である。

どの会社も行っていると思うが、1年間を4つに分け、四半期毎に目標を立てる。

その次は、1ヵ月単位で目標を立て、達成の為、週ごとにすべきことを洗い出していく。

組織でも、個人でも、全く同じことをしなければならない。

しっかりと個人でも目標設定を落とし込んで、毎日を過ごさなければ、達成など出来るはずもない。

毎日、目の前のことに忙殺され、淡々と1日、1日が過ぎていく。

それを、運任せという。

目標達成するには、週単位はもちろん1日の午前・午後までデザインしなければならない。

ここで満足してはいけない。

予定をデザインした上で、必ず約束の時間を守ることである。

相手の時間を奪うことになる認識があれば、遅れることなどない。

緻密な予定を組んだ上で、約束を守ろう。

 


PS

 

人生はあなたが思うほど、そう長くはない。

意外にも時間を軽視している人が多い。

僕は親を早くに失くしている為、時間の大切さは身に沁みている。

当時は、「そんなに生き急いで、どうするの!?」と、周囲に言われていた。

なぜならば、全てを前倒しで予定を組み、遅刻なく淡々とこなしていた。

また、お客様のご自宅へ訪問する際は、予定の30分前には到着し、時刻ピッタリに訪問していた。

その30分間の待ち時間を使って、「緊急ではないが、重要なこと」をこなすようになった。

すると、時間に追われている感覚から、時間を支配している感覚へと変わったのだ。

時間を上手に使える人は、人生も豊かになる、と思っている。

隙間時間を切り貼りして、時間をコントロールする癖をつけよう。

 

 

juutakueigyou.hatenablog.com